Home > 沖縄 > 「沖縄らしい」に関するおはなし

「沖縄らしい」に関するおはなし

  • 2010-05-04 (火) 0:23
  • 沖縄

「沖縄らしさ」問題について少しづつ調べてみています。

きちんと網羅的に研究することはかないませんが、
手軽に入手閲覧できるもので、目についたものをいくつか集めてみました。
建築に関連するところから始めるのがやりやすいので、まずはいくつか。

■基本的な資料等=======================

●沖縄関連土木工学及び建築学文献目録 / 上間清,福島駿介 琉球大学 1982
:沖縄に関する土木・建築関係文献の整理
●「沖縄の集落に関する研究」等 / 坂本磐雄 1975-
:表題通りのものですが、実地の調査・分析が主、たくさんあります。

当然ですが、この他に
実測・復元等の歴史研究、気候特性に合わせた建築技術の研究、
現在の地域特性を研究した各分野の業績等が多数あるようです。

■建築・美術における「沖縄らしさ」に関する議論========

●近代における「琉球建築」の成立と地域社会 / 登谷 伸宏 京都大学 2008
 :伊東忠太らによって「琉球建築」が見いだされた経緯について
●大正期沖縄県下における公共建築の特性 「琉球」的なる風土との関係 / 川島 智生 神戸女学院大学 2008
:伝統的な琉球建築と現在のコンクリート建築との間にあったはずの「近代建築」の研究
●戦後沖縄の近代建築における地域性の表出 / 小倉暢之,琉球大学 2006
:米国式生産方式による技術的な必然と、本土復帰前に起こった所謂「沖縄らしさ」への関心について
●琉球政府立博物館における昭和42年(1967)日本古美術展について : その文化的政治的含意
喜屋武 盛也 沖縄県立芸術大学 2007

:米国、日本国政府による「沖縄らしさ」の陰画
●「夢の島」-現代沖縄における風景と観光-(地域計画特論テキスト)安藤徹哉 琉球大学 2007
:観光・オリエンタリズムと結びついた「沖縄らしさ」にかんする議論
●近代以降の紅型と伝統 : 「沖縄の色合い」をめぐって / 村松 彰子 沖縄県立芸術大学 2006
:伝統紅型技術の「本物らしさ」「沖縄らしさ」に関連した伝統創造論

■近代日本建築における「日本らしさ」に関する議論=========

●日本近代建築における表出史の研究 1- / 六反田 知恵, 中川 武, 中谷 礼仁 他 早稲田大学 1993-
:日本近代建築が美学・国学的議論から技術・美術論へ2元化する経緯などについて
●「帝冠様式」について / 橋寺 知子, 川道 麟太郎 関西大学 1990

■琉球アイデンティティに関する議論================

●沖縄アイデンティティの歴史的変動とその事情 Gregory Smits 2004
 :琉球・沖縄のアイデンティティは常に不安定で、時に応じた政治的アジェンダのために、「伝統」を作り上げる
●沖縄アイデンティティの十字路 ―「祖国復帰」と「反復帰」のイデオロギー的性格を中心に―
林 泉忠 琉球大学 2005

沖縄のアイデンティティーとは何か・JANJAN
●復帰運動における「沖縄的」アイデンティティと「日本的」アイデンティティの変容と相剋
石川, 捷治 九州大学 2001

●「沖縄トラウマ」の学際的共同研究に関するデータベース
南島人の精神分析 伊波普猷
琉球民族の精神分析 伊波普猷

■その他の関連(しそうな)議論======

『日本精神分析』柄谷行人 2002
松岡正剛の千夜千冊『日本精神分析』柄谷行人

Home > 沖縄 > 「沖縄らしい」に関するおはなし

Return to page top